キャリアセンターでは就職活動を始める上での基本的なガイダンスや、就職活動準備プログラム、企業の人事担当者や活躍している卒業生を招いたセミナーなど約200回開催しており、約30,000人の学生が利用しています。
こちらでは25卒生を対象とするガイダンスをメインで紹介していますが、多くのガイダンスは低学年の方の参加も歓迎します。
26卒とは・・・25年9月、26年3月に卒業・修了を予定している学生
●志望職種別等の情報については、それぞれの特設ページにて随時更新します。
(各リンク)理工系技術職・公務員職・教員職・看護職・国際派就職・大学院生・多様な働き方
【過去のガイダンスのアーカイブ配信中】
2025/2/26(水) 13:00~14:00【オンライン開催】
講師:㈱リクルート リクナビ副編集長 富田氏
こんな皆さんに是非参加してほしい!
・最終面接に向けた準備のポイントを知りたい
・第一志望の企業が決まり、できる準備はしておきたい
・面接に対し苦手意識がある
※オンライン・顔出し不要!気軽にご参加ください
【当日のプログラム(予定)】
・役員、最終面接と他の面接との違いとは
・役員、最終面接の質問例
・具体的な準備(志望動機の磨き方、逆質問で何を聞くか)など
※ガイダンス終了後、なんでも質問時間(30分)
【当日の参加方法】
※事前申込が必要です。下記の『詳細・予約はこちら』ボタンを押すと、当日の参加方法・予約画面が表示されます。
『新3年生のためのキャリアガイダンス②』
~就活・インターンシップの最新トレンドと必要な準備~
2025/3/13(木) 13:00~14:40【オンライン開催】
(Zoom配信)
協力:株式会社ソーシャルデザイニング研究所
講師:福島 直樹氏(上智大学OB)
【主対象】2027年採用で就職活動をする方
(2027年3月、2026年9月卒業予定者)
講師は複数の人気企業で採用面接官を務め、長年にわたり上智生の就職活動を支援してくださっている上智OBです。
就職活動の基本やインターンシップ等に関する最新情報について、上智OBとしての視点を交えながらお話します。
【当日の参加方法】
※事前申込が必要です。下記の『詳細・予約はこちら』ボタンを押すと、当日の参加方法・予約画面が表示されます。
(下記画像をクリックするとガイダンスページにアクセスできます)